ことわざクイズ #027|犬〇の仲(小学生向け)

ことわざクイズ用(犬猿の仲)
mimorine
ことわざクイズ
犬〇の仲

〇に入る同じ漢字1文字はなんでしょう?

イラストを参考にしてみてくださいね。

「犬猿の仲」をテーマにしたイラスト|ことわざクイズ用

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください

ヒント:とても仲が悪くて、すぐにけんかしてしまう関係のことをあらわすよ。

答えと解説はこのあと!

答えと意味の解説

Q
答え(ここをクリック)

正解は、「猿」(さる)
このことわざでは「えん」と読みます。


犬猿の仲(けんえんのなか)でした。

Q
意味(ここをクリック)

とても仲が悪い関係をたとえることわざです。

長いすれちがいだったけど…

マルのおじいちゃんには、昔からどうしても気が合わない相手がいました。
それは、木登り名人の猿のえんじろう。

若いころから二人は、顔を合わせてもあまり話さず、なんとなく距離を置いてきました。

ところがある日、大きな木が倒れそうになり、子どもたちが困っていました。
おじいちゃんは力はあるけれど木登りは苦手。
えんじろうは木登りは得意だけれど、重いものを支えるのは大変。

「一緒にやってみるか。」
おじいちゃんが静かに声をかけると、えんじろうも「そうだね。」とうなずきました。

二人が協力すると、見事に木を安全な場所へ移すことができました。
子どもたちは大喜び。

昔は犬猿の仲みたいに距離を置いていたけれど、その日以来、おじいちゃんとえんじろうは、仲が良くなりました。

「犬猿の仲」の例文

1⃣ となりのねことうちの犬は、犬猿の仲みたいにいつもにらめっこしてる。

2⃣ ゆあちゃんとゆいちゃんは、同じチームになるといつもケンカばかりしている。犬猿の仲ってこういうことかな。

3⃣ お姉ちゃんとぼくは毎日のようにケンカしている。まるで犬猿の仲だよ。

4⃣ 近所のおじさん達は、野球の話になると犬猿の仲みたいに言い合っている。

5⃣ ゆあちゃんとゆいちゃんは今は仲良しだけど、前は犬猿の仲って言われてたんだ。

親子で楽しむ「犬猿の仲」会話例

お兄ちゃんとまたケンカした!ゲームの順番で!

ママ
ママ

あらあら、またなの? 二人、まるで「犬猿の仲」みたいね。

けんえん?どういう意味?

ママ
ママ

犬と猿みたいに、仲が悪いってこと。でもね、ケンカするほど仲がいい、って言葉もあるんだよ。

他のことわざクイズも見てみよう!

  • ことわざクイズ一覧ページはこちら
  • 前回のことわざクイズ|蛙の面に水
  • 次のことわざクイズ|立つ鳥跡を濁さず

    このことわざのタグは「ことわざ-動物」(犬・猿)に分類しています。
    記事のいちばん下にある「ことわざ-動物」タグをタグをクリックすると、同じ分類の記事をまとめてご覧いただけます。

おわりに

ここでは、いくつかの書籍やサイトなども参考にしながら、わかりやすさを大切に、楽しく読んでいただけるように心がけています。

イラストも楽しんでいただけたらうれしいです。
今回は、「犬猿の仲」のことわざから、犬と猿が怒っているイラストで表現してみました。

ことわざの解釈はいろいろあるかと思いますので、ここでの記事は参考のひとつとしてお楽しみください。
もし間違いがあればご容赦ください。

この記事が、少しでも学びに役立てば幸いです。
かわいらしいイラストとともに、これからもお届けしていきます。

ABOUT ME
みもり
みもり
日々の気づきや商品レビュー、ことわざなどの言葉を、Canvaイラストで楽しみながら彩るブログです。 初心者ながら、Webデザインやライティングなどにも興味あり。 このブログをきっかけに何かに繋がったらいいな…なんて、静かに夢見ています。
記事URLをコピーしました