ことわざクイズ #011|〇〇は投げられた

アイキャッチ(さいは投げられた)
mimorine

〇〇は投げられた

〇に入るひらがな2文字はなんでしょう?

イラストを参考にしてみてくださいね。

「さいは投げられた」を表すイラスト|ことわざクイズ用

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください

ヒント:もう後戻りできない、最後までやるしかないんだよ。

答えと解説はこのあと!

答えと意味の解説

Q
答え(ここをクリック)

正解は、「さい」さい=賽(さいころ)


「さいは投げられた」(さいはなげられた)でした。

Q
意味(ここをクリック)

物事が始まってしまっているので、もう後戻りはできない

あとは進むしかない。というような意味で使われます。

古代ローマの将軍カエサル(シーザー)が、川を渡るときに「賽(さい=サイコロ)は投げられた」と言った故事からきています。

サイコロを投げたら、もう出る目は変えられない。そんなイメージですね。

「さいは投げられた」の意味に沿ったお話

今日は、学級委員を決める日。
立候補がなかったので、先生が「じゃあ、くじで決めましょう」と言いました。

くじを引く瞬間、みんなの目がキラキラ!ではなく、ドキドキ。
「当たりませんように…」と心の中でとなえる子もいれば、「当たったら、がんばるしかないか!」と覚悟を決める子も。

そして、くじを引いた瞬間!
「わたしだ!」と声を上げたのは、いつもは静かなみみちゃん。
教室が一瞬シーンとしたあと、みみちゃんがポツリと一言。

「この間習った『さいは投げられた』って、こういうこと?」

ミミちゃんはちょっと照れながら、でも胸を張って前に出ました。
みんなが「みみちゃん、かっこいい!」と笑って拍手しました。

「さいは投げられた」の例文

1⃣ 習い事の発表会に申し込んだ。さいは投げられたからあとは楽しもう。

2⃣ 文化祭の役を引き受けた。さいは投げられた。みんなで力を合わせて成功させよう!

3⃣ 運動会のリレーに立候補した。もうさいは投げられたから、あとはがんばるのみ!

4⃣ 家族でキャンプに行くと決めた。さいは投げられたから、天気がどうでも楽しもう。

5⃣ クラスで委員長に立候補してきまった瞬間、さいは投げられた。一生懸命やろう。

親子で楽しむ「さいは投げられた」会話例

ママ、わたし発表会に出るって言っちゃったよ!

ママ
ママ

それはもう、さいは投げられたね。

うん、ちょっとドキドキするけどがんばるね!

ママ
ママ

その気持ちが大事だよ。応援してるよ。

他のことわざクイズも見てみよう!

  • ことわざクイズ一覧ページはこちら
  • 前回のことわざクイズ|花より団子
  • 次のことわざクイズ|九死に一生を得る

    このことわざのタグは「ことわざ-その他」(さい)に分類しています。
    記事のいちばん下にある「ことわざ-その他」タグをクリックすると、分類ごとにまとめたことわざも見ることができます。

おわりに

ことわざの意味や使い方には、いろいろな考え方があるかと思います。
ここでは、いくつかの書籍やサイトなどを参考にしながら、私なりの視点で、わかりやすくやさしい言葉で伝わるように書いています。
もし違和感があったら、そっと笑っていただけたらうれしいです。

例文や親子会話は、日常生活や学校・習い事など、それぞれの場面に合わせて自由にアレンジしてみてくださいね。
クスっと笑えるような会話にしてみるのも、楽しいかなと思います。

ことわざを楽しみたい方に、少しでも参考になればうれしいです。
Canvaで作成したイラストとともに、これからもお届けしていきます。

ABOUT ME
みもり
みもり
日々の気づきや商品レビュー、ことわざなどの言葉を、Canvaイラストで楽しみながら彩るブログです。 初心者ながら、Webデザインやライティングなどにも興味あり。 このブログをきっかけに何かに繋がったらいいな…なんて、静かに夢見ています。
記事URLをコピーしました