ことわざクイズ #008|猫に〇〇
猫に〇〇
〇に入る漢字2文字はなんでしょう?
イラストを参考にしてみてくださいね。

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください
ヒント:どんなに貴重なものでも、価値がわからない相手には意味がないんだよ。
答えと解説はこのあと!
答えと意味の解説
- 答え(ここをクリック)
-
正解は、「小判」
「猫に小判」(ねこにこばん)でした。
- 意味(ここをクリック)
-
価値がわからない人に貴重なものを与えても意味がないこと、
をあらわしていることわざです。
「猫に小判」を感じるお話
猫のミケちゃんは、家族にとって特別な存在。
今日はそのミケちゃんの誕生日。
「せっかくだから、ちょっと贅沢しよう!」と、家族は奮発して「高級猫用ディナー」を用意しました。
パッケージには美味しそうな写真と、聞くだけで人間も食べたくなるようなメニューが書かれています。
ところが!
ミケちゃんは、いつものカリカリごはんの前にちょこんと座り、高級ディナーには目もくれず、「ニャー」と一声。
家族は「えっこっちじゃないの?」と苦笑い。
ミケちゃんは、いつものカリカリをポリポリ食べてとても満足そう。
その様子を見て、家族は「まあ、ミケちゃんらしいね」と笑ってしまいました。
高級ディナーは、お友だちの猫ちゃんにプレゼント。
その猫ちゃんはぺろりと完食したそうです。
「猫に小判って、こういうことかもね」と家族はほっこりしたのでした。
猫=三毛ちゃん、小判=高級猫用ディナー
「猫に小判」の例文
1⃣ ゲームをやらない人に最新ゲーム機をあげても猫に小判だ。
2⃣ カメラに興味がない人に高級一眼レフカメラを贈っても猫に小判だ。
3⃣ おばあちゃんに最新スマホをプレゼントしたけど、「電話ができれば十分よ」と言われて、猫に小判だったかも。
4⃣ 美術館に行ったけど、絵に全く興味のない友だちは「広いね〜」だけで終わっちゃった。まるで猫に小判だったなぁ。
5⃣ 高級スピーカーを使っても、音の違いがわからない私には猫に小判かもしれない。
親子で楽しむ「猫に小判」会話例

おじいちゃんにあげた万年筆、ずっと引き出しにしまったままなの?

そうなの。おじいちゃんは鉛筆派だからね

猫に小判みたいだね

そうともいえるかもしれないね
他のことわざクイズも見てみよう!
- ことわざクイズ一覧ページはこちら
- 前回のことわざクイズ|雨降って地固まる
- 次のことわざクイズ|二兎を追う者は一兎をも得ず
このことわざのタグは「ことわざ-動物」(猫)に分類しています。
記事のいちばん下にある「ことわざ-動物」タグをクリックすると、分類ごとにまとめたことわざも見ることができます。
おわりに
ことわざの意味や使い方には、いろいろな考え方があるかと思います。
ここでは、私なりの解釈で、わかりやすく伝わるように書いています。
もし違和感があったら、そっと笑っていただけたらうれしいです。
実生活や好きなこと(スポーツ、動物、料理、旅行、アウトドアなど)にことわざを掛け合わせたりして、自分らしくアレンジしてみてくださいね。
クスっと笑えるような会話にしてみると、楽しいし、語彙力も自然にアップするかも!?
ことわざを楽しみたい方に、少しでも参考になればうれしいです。
