ことわざクイズ #025|蛙の子は〇(小学生向け)

ことわざクイズ用(蛙の子は蛙)
mimorine
ことわざクイズ
蛙の子は〇

〇に入る漢字1文字はなんでしょう?

イラストを参考にしてみてくださいね。

「蛙の子は蛙」をテーマにしたイラスト|ことわざクイズ用

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください

ヒント:子どもは親に似ているってことだよ。

答えと解説はこのあと!

答えと意味の解説

Q
答え(ここをクリック)

正解は、「蛙」(かえる)


「蛙の子は蛙」(かえるのこはかえる)でした。

Q
意味(ここをクリック)

親が蛙なら、その子どもも蛙になるように、子どもは親に似るものということを表すことわざです。

マル、やっぱりドジは親ゆずり!?

マルはハナにつきあってもらって、庭で一緒にキャッチボールをしていました。
よーし、今度こそナイスキャッチ!」と元気いっぱいに構えたマル。
ところがボールは手をすり抜けて、頭の上にポトン。

ハナは「また失敗〜!」と笑いながらも、「でもお兄ちゃん、あきらめないところがナイス~」とフォローしています。

そこへ通りかかったお父さんも、庭のホースにつまずいてドテッ。
ハナは目をまんまるにして、「あれ?お父さんもドジ?」とびっくり。

マルは頭をかきながら、「やっぱり親子だから似ちゃうんだなぁ。」と苦笑い。
みんなで大笑いしながら、親子って不思議と似るんだね、と感じたのでした。

「蛙の子は蛙」の例文

1⃣ 歌が上手なお母さんの子どもも歌が得意で、まさに蛙の子は蛙だね。

2⃣ 大工さんのお父さんの子どもが工作好きで、蛙の子は蛙だと感じた。

3⃣ 動物好きなお母さんの子どもが動物の生態にとても詳しい。蛙の子は蛙だなぁ。

4⃣ 料理好きなお母さんの子どもが、お手伝いでぐんぐん上達してレシピも自分で考えるようになった。蛙の子は蛙ってこういうことか。

5⃣ サッカーで活躍していたお父さんの息子も強豪サッカークラブに入った。蛙の子は蛙ってやつだね。

親子で楽しむ「蛙の子は蛙」会話例

今日、絵をほめられたよ!

ママ
ママ

やっぱり蛙の子は蛙だね。

それって、どういう意味?

ママ
ママ

親に似て、絵が上手ってことだよ。

他のことわざクイズも見てみよう!

  • ことわざクイズ一覧ページはこちら
  • 前回のことわざクイズ|鬼に金棒
  • 次のことわざクイズ|蛙の面に水

    このことわざのタグは「ことわざ-動物」(蛙)に分類しています。
    記事のいちばん下にある「ことわざ-動物」タグをタグをクリックすると、同じ分類の記事をまとめてご覧いただけます。

おわりに

ここでは、複数の書籍やサイトなども参考に、自分なりにわかりやすく、楽しく読んでいただけるように心がけて書いています。
イラストと一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。
今回は、「蛙の子は蛙」が伝わるように、(実際の子どもはおたまじゃくしですが)親子の蛙がならんでいるシーンにしてみました。

ことわざの意味や使い方は、さまざまな解釈もあるかと思いますので、参考のひとつとして楽しんでいただけたらと思います。
もし違和感がありましたら、そっと笑っていただけたらうれしいです。

例文や親子会話は、日常生活や学校・習い事など、それぞれの場面に合わせてアレンジしたり、クスっと笑えるような会話にしてみるのも、楽しいかなと思います。

この記事が、少しでもお役に立てたらうれしいです。
Canvaで作成したイラストとともに、これからもお届けしていきます。

ABOUT ME
みもり
みもり
日々の気づきや商品レビュー、ことわざなどの言葉を、Canvaイラストで楽しみながら彩るブログです。 初心者ながら、Webデザインやライティングなどにも興味あり。 このブログをきっかけに何かに繋がったらいいな…なんて、静かに夢見ています。
記事URLをコピーしました