ことわざクイズ #020|絵に描いた〇

ことわざクイズ用(絵に描いた餅)
mimorine
ことわざクイズ
絵に描いた〇

〇に入る漢字1文字はなんでしょう?

イラストを参考にしてみてくださいね。

「絵に描いた餅」をテーマにしたイラスト|ことわざクイズ用

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください

ヒント:見た目は立派でも、実際には役に立たないことをいうんだよ。

答えと解説はこのあと!

答えと意味の解説

Q
答え(ここをクリック)

正解は、「餅」(もち)


「絵に描いた餅」(えにかいたもち)でした。

Q
意味(ここをクリック)

どんなに立派でも、実際には役に立たないもの、実現しそうにない計画や理想を表すことわざです。

マルの夢のおもち大作戦!?

マルはおなかがすいていました。
そこで「よし!ぼくが世界一のおもちを作るぞ!」と、スケッチブックに大きなおもちの絵を描きました。
丸くて、あんこもたっぷりでこぼれ落ちそう。

できたー!これでおなかいっぱいになったらな~」と喜んだマルでしたが、お腹がぐーぐーなっています。
ハナが「お兄ちゃん、それ食べられないよ。ただの絵だもん!」とつっこみます。

そこへおじいちゃんがにっこり。
「そうじゃな。絵のおもちは見て美味しそうで楽しいが、腹の足しにはならん。大事なのは実際に作ることじゃ。」

おばあちゃんネコも笑ってひとこと。
「でも、その絵を見てたら、ほんとに食べたくなっちゃったねぇ。」

結局、家族みんなで本物のおもちを作ることに。
マルは「次は絵じゃなくて、ほんとのおもち大作戦だ!」と張り切りました。

「絵に描いた餅」の例文

1⃣ 大きなショッピングモールを作るって話だけど、まだ土地もないから絵に描いた餅だね。

2⃣ 検定試験に合格するって言うけど、勉強しなきゃ絵に描いた餅だよ。

3⃣ 夏休み中に本を100冊読む計画は、絵に描いた餅で終わった。

4⃣ 海外旅行に行きたいと言っても、お金をためなければ絵に描いた餅だね。

5⃣ キャンプをするのを楽しみにしてたけど、天気が悪くて中止になり、絵に描いた餅になってしまった。

親子で楽しむ「絵に描いた餅」会話例

ブロックで大きなお城を作ろうと思ってるんだ。でも、どこからはじめればいいかわからないや。

ママ
ママ

それはいいね!でも、やる気だけで行動しないと「絵に描いた餅」になっちゃうよ。

絵に描いた餅って?

ママ
ママ

見た目はおいしそうなお餅だけど、絵だから食べられないってこと。やる気や計画はあっても、やらなければ意味がないってことなんだよ。

他のことわざクイズも見てみよう!

  • ことわざクイズ一覧ページはこちら
  • 前回のことわざクイズ|頭隠して尻隠さず
  • 次のことわざクイズ|耳にたこができる

    このことわざのタグは「ことわざ-食べ物」(餅)に分類しています。
    記事のいちばん下にある「ことわざ-食べ物」タグをタグをクリックすると、同じ分類の記事をまとめてご覧いただけます。

おわりに

このブログでは、小学生にもわかりやすく読んでもらうことを目指して、ことわざを紹介しています。
いくつかの書籍やサイトなども参考にしながら、私なりの視点で、楽しく読んでいただけるようにまとめています。

イラストと一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。
今回のイラストは、わかりやすく、お餅の絵で表現しています。

ことわざの意味や使い方には、さまざまな解釈があるかと思いますので、参考のひとつとしてお楽しみください。

イラストや例文も、見たり読んだりして、おもしろいなと感じてもらえるように工夫しています。

この記事が、少しでも参考になればうれしいです。
Canvaで作成したイラストとともに、これからもお届けしていきます。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
みもり
みもり
日々の気づきや商品レビュー、ことわざなどの言葉を、Canvaイラストで楽しみながら彩るブログです。 初心者ながら、Webデザインやライティングなどにも興味あり。 このブログをきっかけに何かに繋がったらいいな…なんて、静かに夢見ています。
記事URLをコピーしました