ことわざクイズ #013|言わぬが〇

アイキャッチ(言わぬが花)
mimorine

言わぬが〇

〇に入る漢字1文字はなんでしょう?

イラストを参考にしてみてくださいね。

言わぬが花を表すイラスト|ことわざクイズ用

※この画像の無断転載や使用はご遠慮ください

ヒント:ときには言わないほうが、気持ちがうまく伝わることもあるんだよ。

答えと解説はこのあと!

答えと意味の解説

Q
答え(ここをクリック)

正解は、「花」(はな)


「言わぬが花」(いわぬがはな)でした。言わぬ=言わない

Q
意味(ここをクリック)

はっきり言葉にするよりも、言わないほうが美しく伝わることもある

ここでの「花」は、植物の花ではなく、「美しいもの」「よいもの」そういったものをたとえています。

「言わぬが花」の意味に沿ったお話

図工の授業で、粘土で好きな動物を作ることになりました。
みんな一生けんめい、うさぎやパンダ、ペンギンなどをこねていく中…
たくみくんは「大きなゾウを作るぞ!」と意気込んで、耳や鼻を一生けんめい形にしました。

「よし!できたぞ!これ、ぼくのゾウ!すごいでしょ!」
目をキラキラさせながらたくみくんが言いました。

できあがった作品を見てみると…ゾウというより、丸っこいかわいいカバみたい。
みんなは心の中でそう思いましたが、にっこり笑って「かわいいね」と目を合わせます。
たくみくんも少し照れながら「うん、ちょっとちがうけど気に入ってるんだ」と笑いました。

その場にいたみんなも、なんだかあたたかい気持ちに。
芸術って自由だし、言葉にしなくても、笑顔や雰囲気で「いいね」という気持ちが伝わることってあるんだな、と思える時間でした。

「言わぬが花」の例文

1⃣ こっそり作ったお母さんへのプレゼント、誕生日までナイショにしておこう。言わぬが花っていうしね。

2⃣ あの男性の髪型、あれ…?何も言わないでおいた。言わぬが花ってこともあるよね。

3⃣ 妹がこっそりおやつをつまみ食いしてるのを見たけど、今日は目をつぶった。言わぬが花、たまにはね。

4⃣ お父さんが自慢げにギャグを言ったけど…すべってた。でも、家族みんなでやさしく笑った。言わぬが花って、やさしさかもしれない。

5⃣ お母さんが作ってくれたクッキーがいつもよりかたかったけど、何も言わずに食べた。言わぬが花だと思った。

親子で楽しむ「言わぬが花」会話例

ママ
ママ

あれ?シュークリームが1つ足りないわ。

パパがさっきこっそり食べてたよ。お腹すいてたみたい。

ママ
ママ

ふふふ、それは見なかったことにしておこうか。

それって、言わぬが花ってことだね。

他のことわざクイズも見てみよう!

  • ことわざクイズ一覧ページはこちら
  • 前回のことわざクイズ|九死に一生を得る
  • 次のことわざクイズ|雀百まで踊り忘れず

    このことわざのタグは「ことわざ-植物」(花)に分類しています。
    記事のいちばん下にある「ことわざ-植物」タグをクリックすると、分類ごとにまとめたことわざも見ることができます。

おわりに

ことわざの意味や使い方には、いろいろな考え方があるかと思います。
ここでは、いくつかの書籍やサイトなども参考にしながら、私なりの視点で、わかりやすくやさしい言葉で伝わるように書いています。
もし違和感があったら、そっと笑っていただけたらうれしいです。

例文や親子会話は、日常生活や学校・習い事など、それぞれの場面に合わせて自由にアレンジしてみてくださいね。
クスっと笑えるような会話にしてみるのも、楽しいかなと思います。

ことわざを楽しみたい方に、少しでも参考になればうれしいです。
Canvaで作成したイラストとともに、これからもお届けしていきます。

ABOUT ME
みもり
みもり
日々の気づきや商品レビュー、ことわざなどの言葉を、Canvaイラストで楽しみながら彩るブログです。 初心者ながら、Webデザインやライティングなどにも興味あり。 このブログをきっかけに何かに繋がったらいいな…なんて、静かに夢見ています。
記事URLをコピーしました